真面目で誠実な男性に彼女ができないたった一つの理由

エディです。

 

今回は、

真面目で誠実な男性に彼女ができないたった一つの理由

というテーマでお話しします。

 

あなたの周りでもチャラい男性やろくでもない男性に限って

可愛い彼女を連れていたりしないですか?

 

そして可愛い彼女を連れているだけでなく

何人も同時に彼女を作って股を掛けている男性とか

 

平気で浮気するような男性も

あなたの周りの知り合いに一人や二人はいるはずです。

 

正直悔しいですよね?

 

なんであんな微妙なやつがモテるのか?

自分のほうが絶対大事にするし、幸せにできるのに。

 

なのになんでデートをしても女性は自分を好いてくれないのか・・

 

このように思ったことがあるんじゃないでしょうか。

僕もそう思っていました。

 

可愛くて清純で性格も良い子が何又もかけるような

男と付き合っていたりするのを見てきました。

 

なんでこんな変なことが起こるのか?

と不思議でした。

 

女は男を見る目が無いと静かに腹を立てていました。

 

ただ、

憎まれっ子世に憚る。

という言葉の通り、

 

そういった悪い男性が幅をきかせているのが現実。

 

そして僕自身、

自分は女性を大切にできる真面目な男だと自負してましたね。

 

ただそれにも関わらずデートはうまくいかず悩んでいました。

 

デートまでは辿り着けるけど2回目に繋がらない

勇気を出して告白してもいい人どまりでフラれてしまう

 

だから僕はこのままずっと彼女ができないのではないかと

恐怖心すら抱いていました。

 

ただ結論から言うと、

真面目で誠実な男性になかなか彼女ができない理由は

たった一つだけです。

 

ある要素が足りないだけで、

みんな損をしてしまっているんだと気が付きました。

 

ちなみに僕は、

23歳のときに彼女ができ、

 

その後、50人前後の女性を経験して、

今では橋本環奈似の女性と結婚をしています。

 

また僕は、

現在進行形で恋愛コンサルをしてますが、

30代半ばの童貞男性が、

コンサル開始から約1カ月であっさりと童貞を卒業してしまったり、

 

約4年間彼女を作るために婚活パーティーに何十回も行ったり、結婚相談所で頑張っても上手く行かず‥

生きる意味を見失っていた当時38歳で経験人数が一人だった男性が、

コンサル開始から約1カ月で12歳も歳下の26歳の女性をサクッとゲットしたりもしています。

 

そしてこれらの方も、

総じて優しくて真面目な男性です。

 

またこれは自分で言うのは変かもしれませんが、

僕自身も元々は真面目なタイプです。

 

ただ、僕もお客さんも

さっき言ったある要素が足りていなかったからこそ

彼女作りがうまくいってなかったんですよね。

 

なので、

その足りない要素さえわかり改善できれば

 

あなたはデートがうまくいかずに悩まされることもなくなるし、

ただのいい人扱いされて振られることもなくなるだろうし、

 

そうなれば女性を男として魅了できて

恋愛で悩まされることもなくなっていくでしょう。

 

ちなみに僕は

真面目で誠実な優しい人にこそ

可愛い彼女を手に入れて欲しいと思っています。

 

なぜかというと、チャラい男性なんかと付き合うよりも、

長い目で見ると女性も幸せになれるからです。

 

相手のことを全く考えられずに平気で他人を傷つける人達というのは

一定数存在します。

 

そういった意味でも

あなたのその真面目さや誠実さというのは

貴重な一つの才能だとも思っています。

 

なので、

もしあなたが自分のことをそれなりに真面目で誠実だと感じていて

にもかかわらずデートがうまくいかない

女性からの好感を得られない

どうしていいか悩んでいる

 

そういう状況なのであれば

その根本的な原因が理解できるので、

是非この最後まで見てみてください。

 

真面目で誠実な男性に彼女ができないたった一つの理由

結論から言うと、

 

鈍感力が足りない

ということです。

 

つまりどういうことかというと、

 

相手の気持ちを「気にし過ぎ」「考えすぎ」

だということです。

 

その考えすぎ・気にし過ぎといった

優しさ・誠実さが裏目に出てしまって、

なかなか彼女ができないんです。

 

なぜ真面目さや誠実さ、優しさが裏目に出るのか?

例えばあなたはこういう風に思ったことがあるんじゃないでしょうか?

 

・付き合っていない状態とはいえ複数の女性と同時並行でデートをするのはあまりよくないことだ。

なぜなら女性がそれをもし知ったら良い気分はしないだろうから。

 

・丁寧にゆっくり関係を深めたほうが良いと思って最初から自分の好意をはっきりと伝えないほうがいいと思う。

 

・付き合ってすぐに女性に手を出したらいけない。

なぜなら、相手の女性が遊びだと思って、大事にされていないと不安になるかもしれないから。

 

他にも、

付き合ってもないのに付き合って結婚したらどうなるだろうと妄想することがある。

さらに相手女性の年齢を考えたら、いつぐらいに結婚を決めたらいいんだろうか?

などといったことも先回りし過ぎて考えてしまう。

 

もしこれらの一つでも同じようなことを

考えたことがあるのであれば、

正直、あなたは考えすぎ・気にし過ぎですね(笑)

 

その真面目な性格は貴重なんですが、恋愛においては足枷になることがあります。

 

なぜ考えすぎかというと、

並行してデートなんて女性側も案外普通にしていることだし、

 

ゆっくりと関係を深めようとして好意をハッキリ出さないのも、

女性からすると逆にどういうつもりなのかわからなくなって不安になるし、

 

仮に付き合ってからある程度経つのに手を出して来なかったとしたら

むしろ女性側からすると、男性が自分のことを好きなのか心配になるだろうし、

 

付き合う前から結婚のことを考えるのも

付き合ってうまく行くかも実際はわからないのに

そもそも考えすぎだからです。

 

そう、なので過敏にあれこれと相手の事などを考え過ぎです。

 

鈍感力が足りないせいで恋愛が上手く行っていない可能性があります。

 

その鈍感力の無さが彼女作りでも裏目に出ているはずです。

 

なぜなら

複数の女性と並行してデートをしないので、

その女性とデートがうまくいかなければ

また完全に0からのスタートになってしまうし、

 

それだけではなく一番の問題は、

 

相手の気持ちに配慮し過ぎると、

さっきの例でも出したように、

女性に対して積極的な態度を取れなくなるからです。

 

相手の気持ちを慎重に見過ぎて、

丁寧にアプローチし過ぎてしまうんです。

 

そうなるとどうなると思いますか?

 

男性は優しさのつもりでも女性からすると

「押しの弱い男性」

「踏み込んでこない男性」

「気があるのかないのかよくわからない男性」

「いまいちはっきりしない男性」

「男らしさに欠けた人」

といった男性に見えてしまいます。

 

このようにあなたの優しさ・真面目さ・誠実さ、

つまり鈍感力の無さが、

男らしくないと判断されてしまう。

 

そういう意味で

裏目に出てしまう

ということです。

 

適度な鈍感力があるほうがいい

一方で、

適度な鈍感さを持っていて相手の気持ちを考え過ぎない男性は

どのようなアプローチをしていると思いますか?

 

・付き合う前であれば複数の色んな女性と並行してデートをするし、

・女性が気になるなら好意をはっきり示して、いけそうな感じがしたら深く考えずに一旦は押していくし

・付き合ってもそこまで時間を掛けずに手を出すし、

・結婚のことなんて先の事過ぎるからそもそも考えない。

 

このように適度に自己中に行動しているんです。

 

にも関わらずこのような行動は、

「男らしい男性」

と女性には映ります。

 

ただ実際は

あまり深く女性のことは考えずに

どちらかというと自分の欲求を優先して行動しているだけです。

 

ただ、自分の意思をハッキリ示して、

関係を深めようとリードしてくれる男性の姿が

女性にはシンプルに男らしく映るので、

 

自然と女性の感情を揺さぶり、

恋愛感情を抱いてもらいやすくなる。

 

そういうカラクリなんです。

 

ちなみに、僕が鈍感力が足りないと言っているのは

決して「鈍くなれ」

と言っているわけではありません。

 

現状の敏感過ぎる思考の癖を、

ある程度鈍感に寄せていく

ということを言っています。

 

なので、

チャラい男性のように、

平気で女性を裏切るサイコパスになれ

などと推奨しているわけではありません。

 

相手のことを適度にを気にする、適度に考えるようにする。

 

そうすることで、

適度に押しの強い男性になるべき

ということが言いたいんです。

 

ただ僕自身も昔は考え過ぎでした。

自分で言うのも変かもしれませんが

相手のことを考え過ぎて損をしていたと思います。

 

僕も昔は糞真面目な男だった。

これはプロフ記事でも話していますが、

僕はストリートナンパで初彼女を作り童貞を卒業しています。

 

ただ、一般的に軽い出会いであるナンパをしていたにも関わらず、

僕は一人の女の子の連絡先をゲットしたら、

ナンパはやめてその子とだけ連絡を取っていました。

 

なぜなら、さらに他の子をナンパしながら、

その女の子とデートを重ねるのは悪いと思ったからです。

 

ナンパをしている癖に我ながらむちゃくちゃ真面目だったと思います。

 

ただ最終的にはその子にも振られてしまっています。

 

そしてそのほかの女性に対しても

ゆっくり関係を深めたほうが良いと考えていたので、

ハッキリを好意を示すこともあまりしていませんでした。

 

だからこそ女性からすると

いまいち何を考えているかわからない人、

優柔不断な人、

男らしくない人

という風に映っていたでしょう。

 

実際、何人にも告白してもフラれていました。

それはもちろん自分の恋愛スキル自体が低かったことも原因としてあります。

 

女性心理もわかっていなかったし、

自分に自信も無かったし、

経験値もありませんでした。

 

ただもう少し鈍感力を養って、

器用に立ち回っていれば上手く行っていたかもしれない

と考えると後悔しかありません。

 

”思いは必ず伝わる”←別にそうでもない

なのでここで

あなたに気付いて欲しいことがあります。

 

それは、

 

女性の気持ちに合わせて少しずつ関係を深めようとする行為が

相手からすると男らしさが欠けてみえてしまったりするように、

 

自分の想いというのは必ずしも

相手に正しく伝わるわけではないし、

 

その思いやりや気遣いが裏目に出てしまうことも往々にしてある

ということです。

 

大切なのはあくまで相手に正しく伝わるか?

相手から見てどう映るか?

です。

 

なので、

どれだけ思っていても思っているだけでは伝わらないし

むしろ誤解される形で伝わってしまうこともある

 

という現実をまずは知ることが重要です。

 

なので女性から魅力的な男性と見てもらうためには、

 

良い意味で適度に鈍感になる、

無思考になる。

 

ということが必要だと自覚することです。

 

そして実際これって

現実世界を見てもそうですよね?

 

何度もアプローチしてきたり、

気軽に好意を示してきたり、

思わせぶりなことをしてきたり、

 

こういった

適度に無神経で積極的にアプローチできる男性が

男らしいと評価されて

可愛い彼女を連れていますよね。

 

一方で、

真面目で誠実な男性というのは

女性に対して慎重になりがちです。

 

あれこれと考え過ぎてしまうあまり、

好意をハッキリと伝えなかったりするので、

 

本当は魅力が無いわけではないのに

マイナスに評価されてしまう

 

こういった構造になっています。

 

ただ実際は真面目な男性に男らしさが欠如しているわけではなく

単にその優しさや気を遣ってしまう性格ゆえに、

自分の行動にブレーキを掛けてしまっているだけのことも多いです。

 

逆に鈍感な男性は

度胸があるのではなく、

 

適度な鈍感力があるからこそ積極的に行動できている

だけのことが多いです。

 

ただ結果的には、

鈍感力のある男性のほうが

「積極的で自信のある男らしい人」

と女性には映るんです。

 

ただ実際は、本当に男らしさや度胸があるかは別問題です。

 

なおこれはアスリートなどの世界などを見ても同じで、

例えば、プロのカーレーサーもそうです。

 

大けがすることを気にすることなく猛スピードでコーナリングをする彼らですが、

実際は度胸があるというよりかは

危険に対して脳が鈍感だからこそ、

ああいったことをやってのけてしまうそうです。

 

これはスタントマンも同じで、

 

普通の人間なら大きなプレッシャーを感じる場面でも

脳が危険に対する鈍感力を持っているからこそ

ああいったことができてしまうそうです。

 

もちろん彼らはプロなので度胸も併せ持っているはずですが、

危険に対する鈍感さも同時に持っているからこそ危険なことができている

という側面があります。

 

ただ外野から見ると、

単にとてつもない度胸と男らしさがあるから

カーレースやスタントマンができているんだと

映るんです。

 

相手から見てどう映るか?これが全て

そして恋愛もこれと同じです。

 

つまりどういうことかというと、

彼女がすぐにできる男性とできない男性の違いというのは、

単に男らしいか男らしくないかだけではなく、

 

そういった鈍感力といった部分も

間違いなくあると確信しています。

 

相手の気持ちに適度に鈍感だと

積極的にアプローチできるから男らしいと評価されるし、

 

相手の気持ちを考え過ぎてしまう誠実で真面目な男性は

残念ながら男らしくないと

女性には映ってしまいがちだということです。

 

ただ実際は、男らしいか男らしくないか

度胸があるか度胸がないかの違いではなく

鈍感力の差だけのことも多いです。

 

なので、

大切なのはあくまで相手から見てどう映るかです。

 

どれだけ思っていても思っているだけでは伝わらないし

むしろ誤解される形で伝わってしまうこともある

 

このことを是非覚えてください。

 

なお、

さらに本気で学びたい・悩みを解決したい場合は、

僕の無料メルマガに登録してみてください。

 

◇フラれた原因がわからずに失敗を繰り返さない方法

 

というタイトルの動画1本を

特別に無料でプレゼント中です。

 

ブログやyoutubeよりも更に

詳細に解説しているので。

 

より早く今のしんどい状況を抜け出す

きっかけになるでしょう。

 

 

 

一つずつ正しい知識を学んで改善していけば

ちゃんと結果は出るので、

頑張って行きましょう。

 

それでは、お読みいただきありがとうございました!

-----------------------------

また、僕は23歳で人生のどん底だった状態から童貞を卒業し、今では150人以上のデート経験があります。

数々の美女をゲットしたり、ここでは言えないような経験もたくさんしてきました。

 

男の人生にとって恋愛というのは切っても切り離せないものです。

  • どんなにお金を稼ごうが、
  • どんなに有名大学に通おうが、
  • どんなに良い企業に勤めていようが、

モテなかったり、満足のいく素敵な彼女ができないというだけで悲惨です。

 

非モテを脱出し、女性に困らない生活が送れるようになると男の人生というのはむちゃくちゃ充実します。

恋愛に対する劣等感が解消されるし、自分にも自信が持てるようにもなりました。

心が通い合うことが無く時間制限のある風俗店や、会話だけで何万円も掛かるキャバクラに通うのは心底アホらしいと思うようになりました。

 

  • 可愛い子と付き合いたい
  • セ○レが欲しい
  • モテまくりたい
  • たくさんの魅力的な女性と付き合いたい
  • 美人で優しいお嫁さんが欲しい

殆どの男性は、表には出さなくても本心ではこんな風に思っているはずです。

僕はその気持ちに素直になることにしました。

すると、途端に人生が楽しくなりました。

自分の気持ちから目を背けた先に待っているのは、後悔だけだったのです。

 

ちなみに、このような理想を達成するのは実は難しいことではありません。

それは、

正しい知識を学び、実践する

シンプルにこれだけで可能となってきます。

 

なお、

コミュ障だろうが、

口下手だろうが、

内向的で陰キャだろうが、

童貞だろうが、

容姿に自信が無かろうが、

そんなのは些細なことです。

全く問題はありません。

 

一度きりの人生、

  • 非モテのままで終わりたくない
  • さっさと童貞を卒業したい
  • 可愛い彼女が欲しい
  • 青春を取り戻したい
  • 男としての自信が欲しい
  • なんとか人生を変えたい

もし、こんな風に考えておられるのであれば、

人生で後悔したくなければ、

僕と同じような人生を送りたいと思ってくれるのであれば、 

その秘訣をあなたにだけお伝えします。