プロ恋愛コンサルタントのエディです。
「女性に優しくしてもモテない!」
「もっと雑に扱え」
とかって主張する人が最近多いですよね。
「女に優しくしても、どうせ搾取されるだけだ!」
って。
ただそれって違いますよ。
やっぱり優しい男はモテます。
なぜか?
人間関係はギブアンドテイクの関係でできています。
恋愛ももちろん同じです。
つまり、女性に対して”優しさ”というギブをしているのに、それがモテない要素になるわけがない。
なので、
俺は優しいのにモテない!
と嘆いている方の恋愛が上手く行かない真相は別のところにあるということです。
その真相というのは結局これです↓
要は、
“強い男が見せる優しさ“
が女性には響くわけなんですよ。
自分に自信があったり、
いつも堂々としていて気持ちに余裕があったり、
言いたいことは相手の反応を気にすることなくズバッと言える。
ちょっとやそっとのことがあっても動揺しない。
場合によっては、少し強引かなと思われるレベルで押してくる。
自分に自信があって余裕もあるからこそ、心から他人を気遣うことができる。
そういう頼りがいのある男が出す、本当の優しさを女性は求めているんです。
つまり、優しいのにモテないキーポイントは”男らしさ”にあります。
“男性性の不足”
が真のモテない原因なんです。
女性が、
「いい人だとは思うけど惹かれない」
と言うのを聞いたことがあると思います。
こういう風に言われてしまう場合って、殆どのケースで
“男らしさ“
が足りないんです。
一歩踏み込む勇気が無かったり、
相手に意見がハッキリ言えなかったり。
失敗することを恐れるあまり、
女性を堂々とデートに誘ったり、
真正面から口説いたり、
臆せずホテルに誘ったりすることができない。
食事代も全部ご馳走してしまうようなマインドを持っている人も多い。
要するに、”いい人”は優しさだけでオスっぽさが足りない。
だから、ただの友達としてしか見られないんです。
恋人関係に発展しない原因は、優しいからでは決してありません。
男らしさの不足です。
なので、男として強くて、かつ優しい男は間違いなくむちゃモテます。
男らしくて、さらに相手にギブできる・気遣える人間がモテないはずがない。
だから、
女には優しくするな!
とか言う人が増えている感覚はありますけど、別に優しさは忘れなくて良いよと言いたい。
優しさだったり、いい人であることは才能です。
特に長期的な関係を築きたい場合、相手を思いやる心が無いと女性はいずれ離れていきます。
一夜限りとかなら、魅力的なオスを演じて、主導権握ってそれっぽく振る舞っていればバレないですけどね。
だから、僕らがやるべきことは、男らしさを身に付けることなんですね。
優しいことは魅力の一つなので、持ち続けて下さい。
立派な才能だと僕は思います。
世の中、自分さえ良ければ相手が傷ついてもいいっていう考えの人はたくさんいますからね。
-----------------------------
また、僕は23歳で人生のどん底だった状態から童貞を卒業し、今では150人以上のデート経験があります。
数々の美女をゲットしたり、ここでは言えないような経験もたくさんしてきました。
男の人生にとって恋愛というのは切っても切り離せないものです。
- どんなにお金を稼ごうが、
- どんなに有名大学に通おうが、
- どんなに良い企業に勤めていようが、
モテなかったり、満足のいく素敵な彼女ができないというだけで悲惨です。
非モテを脱出し、女性に困らない生活が送れるようになると男の人生というのはむちゃくちゃ充実します。
恋愛に対する劣等感が解消されるし、自分にも自信が持てるようにもなりました。
心が通い合うことが無く時間制限のある風俗店や、会話だけで何万円も掛かるキャバクラに通うのは心底アホらしいと思うようになりました。
- 可愛い子と付き合いたい
- セ○レが欲しい
- モテまくりたい
- たくさんの魅力的な女性と付き合いたい
- 美人で優しいお嫁さんが欲しい
殆どの男性は、表には出さなくても本心ではこんな風に思っているはずです。
僕はその気持ちに素直になることにしました。
すると、途端に人生が楽しくなりました。
自分の気持ちから目を背けた先に待っているのは、後悔だけだったのです。
ちなみに、このような理想を達成するのは実は難しいことではありません。
それは、
「正しい知識を学び、実践する」
シンプルにこれだけで可能となってきます。
なお、
コミュ障だろうが、
口下手だろうが、
内向的で陰キャだろうが、
童貞だろうが、
容姿に自信が無かろうが、
そんなのは些細なことです。
全く問題はありません。
一度きりの人生、
- 非モテのままで終わりたくない
- さっさと童貞を卒業したい
- 可愛い彼女が欲しい
- 青春を取り戻したい
- 男としての自信が欲しい
- なんとか人生を変えたい
もし、こんな風に考えておられるのであれば、
人生で後悔したくなければ、
僕と同じような人生を送りたいと思ってくれるのであれば、
その秘訣をあなたにだけお伝えします。
コメントを残す