※モテないままでいるリスクが知りたい人は続きをご覧ください。
「彼女むっちゃ欲しいけど、いまいち動けてないなー」
このように感じているあなたの”行動するモチベーションアップ”につながるかと思います。
“モテない“という悩みって、男の人生で最大の関心毎の一つじゃないか?と思います。
「思います」っていうのは僕の経験でもあり、周りを見ていてわかったことでもある。
例えば、今でこそ笑い話ですが、僕の過去の友人のT氏なんて、モテなさ過ぎで鬱になり、半年ぐらい大学を休学してましたからねw
まぁ、とかいいつつも、僕も悩み過ぎて一人で下宿先のアパートで泣いちゃったこともある。
あの時は、人生に絶望し過ぎてマジで辛かったです。
だから”彼女ができない“というのはそれだけ男にとって重大な悩みなんですよ。
これはもう否定できない事実。
どうやっても人間の三大欲求からは逃れることはできないんですね。
人間の本能は”自分の遺伝子を残すこと“です。
特に男性は、自分の遺伝子をできるだけ”たくさんの雌にばら撒くこと“。
これが本能としてプログラムされているわけです。
DTの状態というのはそれをまだ全く達成していない状況なので、ツラくて当たり前です。
あと、おっさんで円光やらチカンやらで捕まる人達とかもそう。
あの人達は非モテをこじらせて悩み尽くした結果、道を踏み外しちゃったのでしょう。
だから、問題から目を背けるのは非常にリスクです。
僕ら男が、自分の遺伝子を残せないまま死んでいく。
これは男として別の意味での”死“なわけです。
モテない悩みを放置することが如何に危険か
男性にとって恋愛って凄く重要だし、深く悩んでいる人の気持ちはむっちゃわかります。
- 友人がどんどん彼女ができていく焦燥感
- 街でカップルを見掛けただけでイラっとくる自分に鬱
- このまま一生童貞なんじゃないか?という孤独感
- いい歳して彼女ができない自分を「欠陥人間だ・・・!」などと責めてしまう
こういうのってモテないあるあるだと思います。
凄く辛いことにも関わらず、この非モテスパイラルから抜けだすのは時が経つほど難しくなります。
なぜか?
それは男のプライドが邪魔をするからです。
男はプライドの生き物なので、悩んでてもそれを素直に周りに相談できない人が多かったりします。
彼女なんて別にどっちでもええわ的なオーラを出してしまって、それがさらなる非モテを招く。
- 友人に素直に女の子を紹介してって頼めない。
- なんだかんだ言い訳をして行動しない。
- 女は糞なんて暴言を吐いて、自分を正当化してしまう。
モテない男性は、こういった負のループにハマっていく人が非常に多い。
そして、奇跡が起こるかと言われるとそんなこともなく、当たり前のように25歳、30歳となっていく。
20歳ぐらいであればDTなんて当たり前です。
ただ、22歳、25歳、28歳、30歳、33歳‥‥
歳を取るごとに誰にも打ち明けられず、周りからも腫物扱いされる。
解決せずに放置するほど深刻な悩みになっていくわけです。
実際、僕もそういう人をたくさん見てきました。
もちろん僕からそういう話題を振ることもありません。
ちなみに、プライドが邪魔をした経験は僕もありました。
昔、冒頭とは別の友人Yから、
友人Y「彼女いないんだったら知り合いの女の子、紹介しようか?」
と奇跡的に話を振られたことがあって…
二十歳ぐらいのときだったかな。
僕は彼女が欲しくて仕方が無かった頃。
こんな神様仏様が現れたにも関わらず、
エディ「うん?あー、、そうやな・・」
僕は友達がそもそも少ないのだけど、バーでバイトしてるような数少ないリア充友達でした。
ぶっちゃけ可愛い子を紹介してもらえた可能性は高かったと思う。
なのに、素直になれずに流しちゃったのです(んで、彼女ができたのはこの3年後ぐらい…ドアホです)。
ま、仮に紹介してもらってたとしても、恋愛戦闘力ゼロだったので、完全に爆死してたでしょうがw
とにかくこの頃の僕は、斜に構えててむっちゃキモいです。
プライドがちがち人間だった僕は、自分の欲求を素直に出すということがなかなかできませんでした。
むっちゃ悩んだし、苦労しました。
ただ、だからこそ僕はモテない男性の気持ちがわかるし、寄り添うことは得意。
それに、モテない男性のほぼ全ての原因がマインドだということもよくわかってます。
- 自信が無いから行動できない
- いい人どまりで終わる
- 自分から誘えない
- ちょっと失敗しただけで塞ぎ込む
- 無意識に自分に言い訳をしてしまう
- 女の子を馬鹿にして、責任転嫁してしまう
これらはすべてマインドがダメだから。
よくわかってます。
あと、人間以外の非モテ動物を見てしまう。
例えば、動物園にいってもボス猿とは対極にあるモテなさそうな猿を思わず探してしまったり。
群れからはぐれ気味の猿を見つけると、学生時代の自分と重ね合わせて若干ドキドキしちゃう。
あと、大きな群れからちょっと離れたところを一人で飛んでる鳥とか。
あいつたぶんモテない鳥だろうなー
コミュ障なんだろうなぁー
心の内では惨めさと悔しさでいっぱいなんだろうなー
みたいに思うときがある。
彼らも”負のスパイラル“にはまってしまって困っているはず。
動物の世界のオスなんて遥かに弱肉強食の世界でしょう。
結婚相談所なんてものも存在しません。
それでも思うように抜け出せずに悩んでいるんです。
きっと。
彼ら動物の世界はもっと残酷なので、当たり前のようにDTのまま生涯を終えるのかもしれません。
非モテこじらせのなれの果て:彼女いない歴=享年は普通にありうる
“いない歴=享年“とは何か?
つまり、一生彼女ができずに生涯を終えるということです。
人間界でも、こういった男性達がリアルに増えているという恐ろしい事実があります。
で、これは推測でも個人的な意見でもなんでもなく、客観的なデータからわかります。
明治安田生活福祉研究所(明治安田生命のグループ会社)が2016年にまとめたレポートがあります。

こちらのデータではなんと20代男性で過半数が交際経験ナシという結果が出ています(未婚者が対象ですが)。
30代でも38%と約4割の男性が交際経験が無いのです。
つまり、彼女いない歴年齢は少数派でもなんでもないということがデータからわかります。
世間では、
高校生や大学生で初めての恋愛をして・・・
初体験をして・・・
というのが当たり前の人生かのような価値観が蔓延しています。
しかし、実態は全くそうではなく、一部の人間だけが経験することなのだいうことがデータからわかる。
ただ、だからといって
「仲間はたくさんいる・・これで安心だ!」
となって欲しいわけではありません。
考えて欲しいのが、この30代で恋愛未経験の人達が今後、どうなっていくのか?という点です。
30代で38%のいない歴年齢の人達。
彼らが40代や50代になって初めて彼女ができると思いますか?
そういう人もいないことはないでしょうが、大半の人はそのままズルズルと年齢を重ねてしまっているでしょう。
そもそもどこで出会うねんって話です。
つまり、全男性のうち15%程度は彼女いない歴=享年だと推測されます。
そう、
学校のクラスに2,3人は女を知らないまま死んでいく時代
なんですよ。
これはお見合い文化が無くなったことは、未婚であることの世間体が昔ほど悪くなくなったことが原因でしょう。
じゃあ、彼女を作るのってそんな難しいことなのか?
これだけの男性が非モテで苦しんでいる現実。
じゃあ、彼女を作るのってそんなに難しいことなんでしょうか?
結論から言うと、実はそんなことはありません。
“最初の一歩がしんどい“
だけです。
例えば、自動車を手で押しても、タイヤを最初に1回転させるのはむちゃしんどいけど、回転が始まれば一気に楽になる。
それと同じです。
特に、僕のように何事も不器用な人は最初は苦労するでしょう。
- ファッションを勉強してもいまいちわからない人は第一印象で損をするし、
- 自分から誘うのが恐い人はまず、誘う勇気を持つ必要があるし、
- 会話が苦手な人は、最低限の会話ができるようになる必要があるし、
- 特に男しかいない環境で育った人は、女性特有の心理を理解するのに時間が掛かるし、
- デートでは男友達と遊ぶのとは違って、気遣いやエスコートは必須だし、
- シャイな人は自分の好意をきちんと伝えられるようにならないと付き合えない。
人によってはどこかのステップを修正するだけで済むかもしれませんが、僕のように殆ど全てのステップでつまづく人もいるでしょう。
学びながら、失敗しながら、前進していく必要があります。
ただ、これも一つずつ潰していって、全てクリアしてみると
なんだ、彼女作るってこんなもんか
と思うようなもんなのです。
ちなみに、冒頭に話をした友人T氏も、
「彼女ってできてみると、意外に簡単やなw」
みたいな感じのことを確か言ってました。
(彼は彼女ができてすぐに調子に乗って二股をしてましたから…)
もう一つ、わかりやすい例を出すと、
僕の幼馴染でツトムという奴がいました。
ほぼ100%こんなブログ見てないと思うので暴露するのは良しとしましょう。
僕は幼い頃、ツトム含めた近所の友達と秘密基地を作ったり、野球やらして遊びまくってたわけです。
で、ある日、鬼ごっこをしていたときのこと。
幅50センチほどの小さな用水路で蹴躓いてツトムはドボンしちゃったのです。
で、ツトム(当時、5歳ぐらい)はドブで溺れる恐怖からパニック状態に陥り、泣きながらジタバタします。
たぶん、僕たちは泣きわめくツトムを呆然として見ていたと思います。
ツトム「あ・・・あれ??」
冷静になってみると、普通に足で立てる・・・
水の深さもせいぜい40㎝とかそんなもん。
ツトムは冷静になって、溺れるような場所ではないことに気が付きました。
「なんだ、むっちゃ浅いやん。」
そう。
ツトムはありもしない恐怖にパニックになっていたのです。
これは恋愛も一緒。
やったことが無いから難しいと思ってしまう。
誘ったことが無いから勇気が出ない。
経験が無いから断られるのが恐い。
つまり知らないから必要以上に恐れを抱いてしまうのです。
“心配事の9割は起こらない“
という本が確かあったかと思いますが、これって正しくその通りで。
人間って知らないことに対して実際以上の恐怖を抱いてしまいがち。
だから、やってみると意外に簡単だし、
失敗してもそこまでダメージがあるもんではないです。
あとは、行動を後押ししてくれるような人とか、修正してくれる人がいると最短でクリアできますね。
多くのDTって内向的だったり、自信が無かったりで一歩を踏み出せないのが原因であることも多いですから。
だから、行動あるのみです。
断言としておきますが、一定期間努力する才能があれば、あなたは絶対変われます。
-----------------------------
また、僕は23歳で人生のどん底だった状態から童貞を卒業し、今では150人以上のデート経験があります。
数々の美女をゲットしたり、ここでは言えないような経験もたくさんしてきました。
男の人生にとって恋愛というのは切っても切り離せないものです。
- どんなにお金を稼ごうが、
- どんなに有名大学に通おうが、
- どんなに良い企業に勤めていようが、
モテなかったり、満足のいく素敵な彼女ができないというだけで悲惨です。
非モテを脱出し、女性に困らない生活が送れるようになると男の人生というのはむちゃくちゃ充実します。
恋愛に対する劣等感が解消されるし、自分にも自信が持てるようにもなります。
心が通い合うことが無く時間制限のある風俗店や、会話だけで何万円も掛かるキャバクラに通うのは心底アホらしいと思うようになります。
- 可愛い子と付き合いたい
- セ○レが欲しい
- モテまくりたい
- たくさんの魅力的な女性と付き合いたい
- 美人で優しいお嫁さんが欲しい
殆どの男性は、表には出さなくても本心ではこんな風に思っているはずです。
そう思うのであれば、その気持ちに素直になるべきです。
自分の気持ちから目を背けた先に待っているのは、後悔だけだからです。
ちなみに、このような理想を達成するのは実は難しいことではありません。
それは、
「正しい知識を学び、実践する」
シンプルにこれだけで可能となってきます。
なお、
コミュ障だろうが、
口下手だろうが、
内向的で陰キャだろうが、
童貞だろうが、
容姿に自信が無かろうが、
そんなのは些細なことです。
全く問題はありません。
一度きりの人生、
- 非モテのままで終わりたくない
- さっさと童貞を卒業したい
- 可愛い彼女が欲しい
- 美女をいっぱい抱いてみたい
もし、こんな風に思っているのであれば、
人生で後悔したくなければ、
僕と同じような人生を送りたいと思ってくれるのであれば、
その秘訣をあなたにお伝えします。
コメントを残す